歯車は狂わない

産業用ロボットに興味があります

EPWING導入した話とロボットについて調べる2日目

EPWINGって知ってますか?

 こんにちは。ブログ2日目です。

 もうすっかり暑くなりましたね。日向を歩いていると汗が吹き出します。ヒートテックとは、そろそろさよならした方が良さそうです。今年みたいに暖冬だと、ユニクロの売り上げが落ちるそうですね。暖かいと新しいコートとか買う人が減るはずです。確かに言われてみれば当たり前ですが。

 

 しばらく前からやっていた作業がやっと終わりましたので、その作業の概要について説明しようと思います。

 皆さんは、かつて辞典や辞書のROM版が出回っていたことを知っていますか。私はつい最近まで知らなかったです。90年代後半から00年代前半くらいまでは、百科事典や辞書のCO-ROMやDVD-ROMが販売されていたようです(下のような商品です)。現在では、アプリなどを各出版社がリリースしており、ROM版は衰退しているようです。

 もう一つ紹介するものがあります。EPWINGという電子辞書の標準形式です。EPWINGのリーダーに複数の辞書データ(もちろんEPWING形式)を登録すると、串刺し検索が可能になります。これはかなり便利なはずです。もし辞書ソフトを複数買って、その全ての辞書に対してワードを検索するなら、全ての辞書たちを開かないといけないのです。しかし、EPWINGリーダーならこれだけ開けば万事オーケー、問題なしです。

 ひと月ほど前に、普段から拝見しているブログ様(読書猿Classic: between / beyond readers)でEPWINGについて言及している記事を発見し、自分でもやりたくなったのです。さっそく、世界大百科事典のROM版に目をつけました。紆余曲折あって、なんとか本日、EPWINGのリーダー(EBmac)で使えるようになりました。思い立ってから半月ほどかかりました。結構手間取りましたが、一つ一つコツコツやればできました、良かった良かった!この経緯は、需要が皆無だと思いますが後日記事にする予定です。

 

W>世界大百科事典―プロフェッショナル版 スペシャル (<CDーROM>(Win版))

W>世界大百科事典―プロフェッショナル版 スペシャル (<CDーROM>(Win版))

 
広辞苑 第六版 DVD-ROM版 (<DVDーROM>(HY版))

広辞苑 第六版 DVD-ROM版 (<DVDーROM>(HY版))

 

 

ロボットについて調べる2日目

 本日は地元の図書館に行きました。

 まず数週間前からやっている、四季報業界地図と日経業界地図の産業ロボットのページを印刷する作業でした。時系列で追おうと考えているので、2015〜2019年の5年分を集める予定です。地元の図書館には19年以外ほとんどないので、他の市内の図書館から取り寄せして印刷しています。15、16はすでに集め終わっています。今回の17年と合わせて自分なりにまとめようと思います。

 

 あと、一週間前に予約してやっと到着した本を借りました。 

絵でわかるロボットのしくみ (KS絵でわかるシリーズ)

絵でわかるロボットのしくみ (KS絵でわかるシリーズ)

 

『絵でわかるロボットのしくみ』

著:瀬戸文美 監修:平田泰久

 

 とても読みやすい本でした。表紙に猫のイラストが書いてありますが、中でもこのカワイイ猫のイラストが多用されており、癒されましたし、理解しやすかったです。偶然ですが、今日コピーした四季報業界地図17年版産業ロボットのページに、参考としてこの本が記載してありました。うん、情報源としてかなり信頼できそうですね。

 

ロボットの内界センサ、エンコーダ

エンコーダとは...

アナログ信号をコンピューターなどで処理するのに適したデジタルデータに変換(エンコード)する装置や回路。(コトバンクデジタル大辞泉より抜粋)

  ロボットにおけるエンコーダとは、ある軸周りに回転する装置の回転角や移動量を電圧に変換するセンサです。エンコーダは、ロータリーエンコーダとリニアエンコーダに分かれます。

 

ひずみケージ

加速度センサ

ジャイロセンサ

 時間なくて書けないですね...。昨日の書ききれなかった項目もありますし。今度書きます、今日はここまで。